以前は女子アナとして、最近ではタレントとしてすっかり定着した高橋真麻のお子さんの性別は女の子です。名前や画像、ご夫婦でどのように子育てしているのか、父・高橋英樹はどのようにお孫さんに接しているのか、鼻が高橋真麻にそっくり!?保育園に入園したことついてまとめました。
目次
高橋真麻の子供の性別は女の子で娘!画像、名前が気になる!
高橋真麻は2020年5月1日、無事に第一子を出産し、退院したことを報告しました。
実際にお子さんが生まれたのは4月下旬です。
コロナ禍の真っただ中でご出産されて、心配になることも多かったことでしょうね。
画像はいくつか公開されていますが、どれもお顔が隠れているものばかりです。顔画像だけではなく、お名前も非公開になっています。
↑ブログでは
瀧下和之先生が我が子の名前の絵を描いて下さいました
と、絵の画像が投稿されていますが、この絵が何の絵なのかハッキリわかりませんでした。
食欲旺盛なのは、高橋真麻と同じだそうでミルクを終わると足りないと泣いて『もっと欲しい』とおねだりしているので、
「ギャル曽根ちゃんみたいにフードファイターになる可能性ある。すでにムチムチ。太ももとか腕とかが、同じくらいに生まれたお子さんと比べるとひと回り太い。」
とかなりぽっちゃりしているご様子です。
高橋真麻さんの社員食堂の大食いは色々と凄かったよなwwくせになるww | 芸能エンタメ倶楽部.com https://t.co/OxyoJE5Qbb @koikoikoi00001より #高橋真麻 #大食い #社員食堂 #メレンゲの気持ち
— no88 (@nono11no88) September 5, 2020
昔はそんなムチムチの赤ちゃんを「健康優良児」と呼んだそうですが…(;´∀`)
お顔は生まれてすぐの時はガッツ石松似と言っていましたが、最近では鶴竜に似ているそうです。毎日、少しずつお顔が変化していっているようですね。
出典:Twitter
鶴竜
娘さんの画像は公開されていませんでしたが、高橋真麻の赤ちゃんの頃の画像は父のブログで公開されています。
高橋英樹は「孫ちゃんにそっくり!?」とコメントしています。
気になっていた方が多いのではないでしょうか?
我が子の鼻と鼻の穴がどっちに似たのかということ…(笑)はい…
私に似てしまいました😅ぴえん( ´•̥ ̫ •̥` )w唯一違うのが、鼻の穴がハート型だということ。これはチャームポイントだとポジティブに思ってもらいたいな(笑)❤❤❤❤❤
「感動と感謝しかありません」
高橋真麻と旦那さんは、どのように子育てをしているのか
2020年9月5日に放送されたテレビ番組『メレンゲの気持ち』で、子育てについて様々なエピソードを語っています。
コロナ禍で旦那さんが在宅ワークとなったことで、子育てを“シフト制”にしていました。
「2人が寝不足になる必要ないから、午前3時までは俺が見るから、それ以降に交代しよう」
と、旦那さんが提案、ミルクをあげたりお風呂に入れるなど育児を積極的に手伝ってくれたおかげで助かる反面、
「娘にしか見せない顔で話しかけて、私と扱いが全然違う」
と、ヤキモチを妬いてしまうと明かしています。
高橋真麻は育児をする時のルールとして
- 赤ちゃん言葉を使わない
- お互いの悪口を子供に言わない
を徹底しています。
高橋真麻さんの、子育てする際のルールは大事よなぁ。
子供の前でパートナーの悪口を言わない。
これは本当に大事だと思う。
あと赤ちゃん言葉使わない、も。私はたまに使っちゃって夫に怒られてた💦— urara (@jel1yfish) September 6, 2020
高橋真麻の旦那さんの記事はこちら↓
高橋真麻が結婚した旦那の画像、職業は不動産会社Hで会社名が気になる!
高橋真麻は出産してから性格が丸くなった!
一般的には出産前後はホルモンバランスが崩れることで、イライラしたり性格がキツくなったような感じになることが多いと言われますが、
高橋真麻の場合は逆に穏やかになって旦那さんに
「一生、妊娠しててほしい」
と言われてしまいました。
妊娠前の高橋真麻は、自分の理想どおりに「ああしてほしい」、「こうしてほしいのに」などと旦那さんに言っていたのに、
妊娠をきっかけに、気にならなくなったと明かしていました。以前の性格がキツすぎたのかもしれませんね…(゚д゚lll)
なにはともあれ、穏やかな性格になってよかったですね。(*´ω`*)
出産後の高橋真麻に対する世間の反応
メレンゲの気持ちに出てる高橋真麻がめっちゃまともなお母さんになってて感動した…
有名人の父親に溺愛されて育って、でも働き出してからは容姿は足りないって言われるような職場でめっちゃ努力家で、って今どき最も支持されるママタレになってくんじゃなかろうか— めかぷseventeeen (@kobuttea) September 5, 2020
高橋真麻さんが幼い子どもに赤ちゃん言葉で話さない(話させない)理由として「大人はきちんとした言葉を教えないといけない」と語っていて、アナウンサーの矜持を感じる #メレンゲの気持ち
— ノブユキ (@doorknobsmz) September 5, 2020
高橋真麻メチャクチャ良いこと言ってる。赤ちゃんは舌足らずなだけなので大人は通常の日本語で話しかける。子供の前で親同士の悪口を聞かせない。これ、当たり前のようだけど浸透してない素晴らしい躾。これが素敵な教育。
— 十骨 jukkotsu (@ukiyo10rock) September 5, 2020
テレビで高橋真麻が子育て大変な時に旦那さんがリモートだったから手伝ってくれて助かったとか、主人と連呼したりしてるんだけど、テレビに出る人はもうそういうことを嬉々と話すのやめたほうがいいんじゃないかな。
— 笠井瑠美子 (@kasairumiko) September 5, 2020
高橋真麻の父・高橋英樹は孫にどう接しているのか溺愛ぶりは…
高橋英樹といえば、娘・真麻にもわりとデレデレしている印象がありましたが、お孫さんとなるともっとスゴイことに…なんて想像してしまいますがどのように接しているのでしょうか?
高橋真麻のブログを読んでいると、高橋英樹は子育てで大変な娘のために、頻繁に食べ物を差し入れしてあげていました。
メロメロで溺愛していることはしているようですが、「かわいい」というよりは『何かあったら大変』と、緊張で「ガチガチ」になってしまっているので危なっかしくてお風呂にも入れさせられないと高橋真麻がインタビューで語っていました。
実際に、ガチガチだったことが影響して抱っこしただけで「全身筋肉痛」になってしまったことがブログに投稿されていました。
高橋真麻と旦那さんがお仕事で遅くなる時には、お孫さんを預かってあげています。
腕の中で寝てくれたと思ったら、わずか10秒ほどだったとブログで綴っています。ブログに頻繁にお孫さんが出てきていて、溺愛ぶりがよくわかります。
かわいくて仕方がないんですね!
高橋真麻が夜も仕事をしなくてはいけないのはとても大変ですが、ご両親にお子さんをみてもらえるのは安心ですね。
とってもいい環境ですくすくと育っています。
高橋真麻の子供(娘)まとめ
- 高橋真麻の子供は2020年4月下旬に誕生した。性別は女の子・娘さん。名前や顔出し画像は非公開。
- 高橋真麻と旦那さんは、コロナ禍の中で生まれた娘さんをシフト制(交代制)で見ていた。
- 妊娠してから高橋真麻の性格が穏やかになった。旦那さんに「一生、妊娠してて」と言われるほどに。
- 高橋英樹は、緊張でガチガチになりすぎて抱っこしただけで全身筋肉痛になってしまった。
最後までご覧いただきありがとうございました。